LET’S SHARE!

変化の多い4月は、心の健康に気を付けよう

4月は新生活が始まったり、異動があったり、新しい仕事を任されたり…と、変化の多い季節です。 なんか調子が悪い気がする方は、心の健康が影響しているかもしれません。

4月に不調を感じる?

気圧の高低差が大きく、寒かったり暑かったりといった自然からのストレスと、新しい環境での疲労などが重なりやすい4月。環境の変化に順応することができず、メンタルのバランスが崩れてしまうことがあります。 ストレスがかかると自律神経が乱れ、不安を感じたり、寝付きが悪くなったり、集中力が低下したり、といった不調が現れます。気づかないうちにストレスが強くなっている可能性もありますので、この時期は注意が必要です。

自律神経の「乱れ」とは?

気圧が上がったり下がったりすると、「内耳」という耳の奥にある器官が敏感に反応します。内耳とは、三半規管など、体のバランスを保つ器官が集まっている部分のことで、内耳が感じ取った気圧の変化などの情報が自律神経に伝わります。自律神経がストレス反応を起こすと交感神経が興奮状態になり、めまいを感じたり、持病が悪化したりといった「4月の不調」が現れてしまうのです。 人間はある程度のストレスに耐えられるようになっていますが、空調が完備された環境で過ごしていたり、睡眠サイクルが乱れていると、自律神経が整いにくくなります。自律神経が整っていないと、外からのストレスについていけない体になってしまうのです。

自律神経の乱れチェックリスト

☑乗り物酔いしやすい
☑雨が降る前に体調が悪くなる
☑最近運動不足である
☑几帳面
☑肩こりや偏頭痛持ちである
☑ストレスを感じやすい
☑夏はのぼせ、冬は冷えやすい

当てはまる項目が多いほど、自律神経が乱れやすい傾向にあります。自律神経の乱れは生活に影響が出てしまうので、日頃から自律神経の乱れに気をつけて、寒暖差や気圧の変動に耐えられる体作りをしましょう。

自律神経を整えるには

(1)「光」と「食事」で体内時計のリセット
起床時に太陽光を浴びることで主時計のリセットが起こり、また朝食を摂取することで胃腸や肝臓などの臓器にある末梢時計のリセットが起き、自立神経のバランスが整います。カーテンを開けて、朝日を浴びながら食事をするのがいいですね。

(2)体温調節はこまめに
朝晩は寒く、日中は暖かい時期です。外出の時や、室内で羽織れるストールなどを用意しておきましょう。

(3)休養をとる
休みの日だから!と、たくさん予定を詰め込みすぎてしまうのはNG。音楽を聞く、散歩をするなど、リラックスできる方法で休日を過ごしましょう。

外出の自粛など、今年は今まで以上にストレスを感じやすくなっています。心の健康を意識して、メンタルのバランスを整えましょう。 運動もストレス解消になりますので、運動不足の方や、運動が長続きしない方は、スポーツジムを利用してみてはいかがでしょうか。 スポーツメガロスでは、軽い運動から専門的なトレーニングまで、様々なプログラムをご用意しております。是非お越しください。

LET’S SHARE!

メガロス公式SNS

RECOMMEND

おすすめの記事

TOPへ

健康、ダイエット、美容などの
話題のお役立ち情報をお届けする、
総合スポーツクラブ「メガロス」の公式コンテンツです。
強く美しい自分になりたい、
毎日を少し良くしたい、
充実した生活を送りたい、
そんなあなたのキレイと健康をお手伝いします。