メガロスでは、お客様の安心安全を確保するためにあらゆる方面から感染症対策を実施しております。
お客様におかれましても、ご自身の健康管理にご留意いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
基本の対策
お子様が利用されるロッカールーム、ギャラリーやレンタル品の除菌清掃の徹底はもちろん、館内の換気の強化、スタッフの体調チェックやこまめな手洗いうがい・マスク着用を徹底して行なっております。


メガロスは「こうなりたい!」と思う
お子様の夢を応援します!
メガロススイミングスクールでは水泳技術はもちろん、『非認知スキル※』を向上させ、
ココロの強さを育むことを目指しています。
※「非認知スキル」とは自尊心や諦めずにやり抜く力、協調性やコミュニケーション能力のことを言います。
お子様が『水泳技術』だけでなく
根本的な運動能力向上や
体力向上更には『学びを楽しむ』という
観点から教育要素を取り入れ、
「カラダ、アタマ、ココロ」を自然に成長させて
いけるようなスクールです。
ロッカーで着替えて待機

担当コーチがロッカーまで迎えに参ります。準備をして静かに待ちましょう。


プールサイドに移動・体操

体操の後、各級ごとに整列し、出欠をとります。その後、シャワーを浴びて練習場所に移動します。

レッスン

レベル別に分かれてレッスンを行います。レッスン開始前には正しい姿勢で挨拶をします。担当コーチがお子様に寄り添いながら丁寧に指導いたします。

レッスン終了

レッスン終了時に、正しい姿勢で挨拶をします。その後シャワーを浴び採暖室またはプールサイドにて身体を温めます。

挨拶

採暖室またはプールサイドでコーチのお話をしたのち、全体で『さようなら』の挨拶をしロッカーで着替えをして帰ります。

プールサイド見学会、保護者会、
進級テスト、タイム測定会と
定期的に上達を感じ、
確認出来るシステムがあります。
進級テスト、タイム測定会と
定期的に上達を感じ、
確認出来るシステムがあります。
キッズクラスの”最高峰”
メガロス ジュニア
アスリートクラス
キッズ | 2歳6ケ月~小学1年生 | 30級~16級 | お友達と関わりが持てるようになるこの時期、多くのお友達と一緒に練習することにより、ルールー、マナーなど基本的な集団行動を学んでいきます。 | |
ジュニア | Jr1 | 年中~中学3年生 | 30級~11級 | 小・中学校のプールの授業も、メガロスに通って入れば安心です。水泳の技術を楽しく習得しながら、心身ともに成長されることを目標としています。 |
Jr2 | 27級~7級 | |||
Jr3 | 8級~メガスイマー | |||
育成 | Jr3在籍の方 | Jr3在籍の方 | Jr3クラスに週何回でも参加できるフリー制のクラスです。飛び込みの練習や大会への参加を目指した練習も行います。 |
級 | 進級目標 | レベル |
---|---|---|
30級 ![]() |
バブリング・水かぶり・水中歩行 | 入門 |
29級 ![]() |
顔付け3秒・おもちゃ拾い | |
28級 ![]() |
移動3m | |
27級 ![]() |
ボビング3回・ふし浮き5秒 | |
26級 ![]() |
顔付け水中移動5m | |
25級 ![]() |
背面キック3m | |
24級 ![]() |
足ジャンプ~水中移動3m | 初級 |
23級 ![]() |
ボビング5m | |
22級 ![]() |
けのび3m | |
21級 ![]() |
背面けのび3m | |
20級 ![]() |
グライドキック5m | |
19級 ![]() |
板キック12.5m | |
18級 ![]() |
背面キック5m | 中級 |
17級 ![]() |
ノーブレクロール7m | |
16級 ![]() |
クロール12.5m | |
15級 ![]() |
クロール25m | |
14級 ![]() |
背面グライドキック12.5m | |
13級 ![]() |
背泳ぎ25m | |
12級 ![]() |
平泳ぎグライドキック7m | 中上級 |
11級 ![]() |
平泳ぎ25m | |
10級 ![]() |
バタフライグライドキック | |
9級 ![]() |
バタフライ25m | |
8級 ![]() |
クロール50m | |
7級 ![]() |
背泳ぎ50m | |
6級 ![]() |
平泳ぎ50m | |
5級 ![]() |
バタフライ50m | |
4級 ![]() |
100m個人メドレー(フォーム・ターン・体力) | 上級 |
3級 ![]() |
25mタイム測定(クロールまたは背泳ぎ) | |
2級 ![]() |
25mタイム測定(平泳ぎまたはバタフライ) | |
1級 ![]() |
100m個人メドレー タイム測定 | |
メガスイマー ![]() |
50mタイム測定 ※自己ベスト更新 |

メガキッズスイムフェスティバル(全店・エリア別)


全店、エリア別の大会です。全店大会は国際水泳場で開催します。

短期水泳教室


通常クラスと比べて少人数で行います。写真撮影など、普段では受けられないサービスもご用意します。

がんばレッスン


定期的な進級テストとは別に、テストのみを行うイベントで、あと少しで合格!どんどん上の級に挑戦したい、という方におススメです。

選手合宿・合同練習会


育成・選手クラスを対象に行います。夏・冬はメガロス以外のプールで宿泊をし更なるレベルアップに向けた練習を行います。

泳力認定会


全国共通の泳力認定会で、履歴書等にも記載できる公式認定級を獲得できます。対象者、実施店等、詳しくはお問い合わせください。

スキー・スノーボードキャンプ


プールだけじゃない、大自然でコーチやお友だちとの体験を通じた刺激は短期間でお子様を多くのことを学ぶことができます。


欠席日から2ヵ月度内で受講してください。定員枠に達していた場合、ご希望日に受講できない場合がございますので予めご了承ください。また、スクール休講日、進級テスト期間は受講できません。
翌月の第1回目のレッスン日にフォローテストを受けることができます。通常レッスン中にテストを行いますので、『うきうきスイムブック』を必ずお持ちください。また、振替レッスン日での受講はできません。
休会制度を利用することができます。休会希望月の前月末までにお申出ください。※別途休会料がかかります。詳しくは店舗へお問合せください。
スクールバスはジュニアクラス小学生以上のお子さまがご利用できます。運行ルートは、曜日により異なりますのでお問合せください。また、定員がございますので、定員に達している場合はキャンセル待ちとなります。※店舗により異なります。
入会希望月の10日までに手続きを済ませてください。それ以降のお手続きは、翌月入会となります。入会手続きの時点でレッスンが終了している場合、振替レッスンを受講することができます。振替レッスンの利用は在籍クラスでの級が確定後となります。